価値観の明確化ステップ
以前、楽天ブログでご紹介した、FP用にかしこまって勉強した価値観明確化ステップです。
かっぱの場合、実際かしこまりすぎて、あまり効果的ではなかった気がしますが、「憧れを集める(潜在意識→顕在意識化)」→「夢・目標を創る(気づく)」というのは、多数の手帳術に共通することだと思います。参考までに。
以下のステップを実際にやっていっても、一週間、二週間では、納得のいくものは出来ないと思います。
1ステップに1週間くらいかけて、100でも200でも書き出していきます。
多ければ多いほど、いいと思います。
あまり体裁は考えず、思いつくまま書きます。
●価値観発見ステップ
以下の項目を、リストアップしてみてください。
尊敬する人物は?(名前とその理由を具体的に)
書きにくかったら、身近な人の好きな面や、ここがこの人の良いところだなっと思う面とかでもいいから、好ましく思うこと、憧れることを書き出します。
HAVE LIST(欲しいもの)
DO LIST(やりたいこと)
BE LIST(こうありたいこと)
2〜4は、そのまま、書き出していくといいです。
はじめのうちはスラスラ書けると思いますが、だんだん出てこなくなります。
それでもまだまだ、そこから20個は書き出さなくちゃいけないってくらいの気構えで続けてください。
だんだん抽象的になってきます。
そして、最後のほうに、核心をつくものが出てくるハズです。
余命1年行動リスト
余命1年と宣告されたら、何をしたいですか?
あと100年行動リスト
逆に、あと100年生きられるとしたら、何をしたいですか?
5〜6は、時間の制約などで無意識に諦めている願望を探る質問です。
先延ばしにして、いつかやろうと思って、ごまかしていることは?
ずっと健康で年もとらず、100年生きられるとしたら?
時間の制約がないとしたら、本当はなにがしたいでしょうか。
役割リスト(役割と、どうあるべきなのか)
7は、仕事ばかり考えていたら、家庭が疎かに・・・なんてことがないよう、バランスを知るための質問です。
親、夫(妻)、娘(息子)、飼い主、事務員、ムードメイカー、チームリーダー、とか、そんな感じで書き、説明をつけてみます。
あと、「50年後に新聞に自分の記事がのるとして、身近な人が取材されたとして、その人が自分のことをどんな風に言うだろうか?」とか、「人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック」には色んなお題があります。興味があったら是非読んでみてください。
以上の質問の答えをいろいろ書き出してみます。
で、その答えに、キーワードをつけます。
キーワードをどんどん書き出してみます。
キーワードをグループに分けてみます。
共通するものを並べてみます。
これって要するに、どういうことだろうか。。。じっくり考えてみてください。
じ〜〜〜っくり考えを練りまわし、出来上がるのが、自分の「価値観」です。
自分の価値観ぐらい解ってる。。。というかもしれません。
が、実際このステップをやってみてください。
隠れてた願望が見えたり、リストアップしていくうちに、自分にはこんな傾向があったんだ。。。って、何らかの再発見があるはずです。
じっくりと取り組んでみてください。
by 内尾のかっぱ [ 2005.10.22 ]
|